勉強ツール

【ジャンル別まとめ】海外のおすすめ人気Youtuber20選!

パンダ君
パンダ君
海外の面白いおすすめYoutuberを教えて!
Mr.ゴリラ
Mr.ゴリラ
OK!ジャンル別に紹介するね!

こんにちは!暇さえあればYoutubeを見ているゴリラです。

今回は、海外のおすすめ人気Youtuberをジャンル別にご紹介します。

海外には本当にたくさんの人気で面白いYoutuberがいます。

日本で一番有名なHikakinさんの何倍も登録者数がいるYoutuberも多いなど、スケールも日本では考えられないほど大きいです。

また、海外Youtubeは単に面白いだけでなく、英語学習にもかなり良いのでオススメです!

ライフスタイル系の海外おすすめ人気チャンネル

まずは、ライフスタイル系の動画を配信している海外おすすめYoutubeチャンネルをご紹介します。

ライフスタイルということで日常生活そのものを映しているチャンネルですが、海外ともなると結構ぶっとんでいる生活を送っている方が多いです。

CaseyNeistat

THE $21,000 FIRST CLASS AIRPLANE SEAT

 

CaseyNeistatはチャンネル登録者数が1000万人を超える超人気Youtuberです。
その特徴はなんといっても「オシャレ」ということ。

本当にただ単に日常を映しているだけなのですが、映像・編集がめちゃくちゃスゴいので、日常がすごくオシャレに見えます。

というのも、Caseyさんは映像監督をやっており、その技術力から世界中で講演を開いている方なのだとか。

また、ニューヨークを中心に撮影している映像が多く、街並みがスゴくオシャレなので、アメリカ好きの方は必見です。

ちなみに、Caseyさんの一番人気の動画は200万円以上する飛行機のファーストクラスに乗ったときの様子を映した動画です(上の動画)。

この動画1本で5000万回以上再生されているほどの人気ですし、「ファーストクラスってスゲえ!」と感動するので是非チェックしてみてください!

  • 編集がオシャレ
  • ニューヨークの街並みは必見

CaseyNeistat – YouTube

Mo Vlogs

Paying CASH for my New Car !!!

 

とにかくぶっとんだライフスタイルを配信しているのがMo Vlogsです。チャンネル登録者数600万人オーバーの人気Youtuberです。

その特徴は「超金持ち」です。
現金でフェラーリを購入したり、ロールス・ロイスをプレゼントしたり、ランボルギーニやブガッティなど、何千万円・何億円もする車を次々と購入しています。

一体いくら金を持っているんだろうという程、、、
おそらく資産何億とかじゃ済まないレベルですね。何百億何千億くらいありそうです。

彼はドバイに住んでおり、Youtubeでもかなり儲けてはいると思いますが、家族で石油関係のビジネスに深く関わっており、そちらでもかなりの収入を得ているようです。

単なる金持ちの生活ではなく、世界レベルのスーパー金持ちの日常を見たい方は、是非チェックしてみてください!

  • 超金持ちYoutuber
  • 高級車の動画が多め

Mo Vlogs – YouTube

ドッキリ・コメディ系の海外おすすめ人気チャンネル

次に、ドッキリ・コメディ系の海外おすすめYoutubeチャンネルをご紹介します。

このジャンルは、英語がわからなくても楽しめるというのがメリットですね。

それに、日本だと炎上してしまって出来ないドッキリも、海外だとふつうに行われるなどドッキリの幅が広いのも面白いです。

Coby Persin

Ultimate Fame Digger Prank!

 

Coby Persinは数々のドッキリ企画を行うYoutuberで、チャンネル登録者数が約500万人の人気チャンネルです。

特徴は、「手の込んだドッキリが多い」ということ。

  • 有名人のフリをするために高級車やボディガードを登場させる
  • 何億もする車でUberドライバー(タクシー運転手みたいな)をやる
  • SNSで近づいた女の子を誘拐するフリをし、SNSの危険さを教える

など、手間と時間とお金がかかるドッキリが多く、動画1本1本のクオリティが高いのが良いですね。

  • 手の込んだドッキリが多い

Coby Persin – YouTube

Hooman TV

GOLD DIGGER PRANK PART 1! | HoomanTV

 

Hooman TVは数々のドッキリ企画を行うYoutuberで、チャンネル登録者数が約500万人の人気チャンネルです。

中でも人気なシリーズは、

  • ナンパされた女性は男性が金持ちだと知ったらどういう反応をするのか(上の動画)
  • 海でシャワーを浴びている女性にこっそりシャンプーをかけ続ける

特に、最初の金持ちシリーズは、日本でもラファエルさんが同じ企画をやって注目されましたね。

これは元々海外で流行っていた企画なので、このチャンネルで一度海外版をチェックしてみてください!

  • 金持ちナンパシリーズとシャンプーシリーズが人気

Hooman TV – YouTube

Smosh

POKEMON IN REAL LIFE!

 

Smoshはコメディ系の動画を多く配信するYoutubeチャンネルで、チャンネル登録者数はなんと2000万人を超えています。

数々のコメディ動画を出しているのですが、ポケモン・マリオ・ゼルダなど、日本のゲームを題材とした動画が多いのが特徴です。

中でも、ポケモンシリーズは日本でも話題になった作品であり、一番人気な動画だと1本で再生回数が5000万回を超えています。

英語がわからなくても楽しめる作品が多いので、是非チェックしてみてください!

  • 日本のゲームを題材にしたコメディが多い

Smosh – YouTube

JoshPalerLin

Vegas Mafia Prank!

 

JoshPalerLinは数多くのドッキリ企画を配信するYoutuberで、チャンネル登録者数は300万人を超えています。

HoomanTVのように金持ちナンパシリーズも人気なのですが、恐怖系のドッキリ企画も人気です。

例えば

  • 刀を持った侍に変装し、一般人を追いかけるドッキリ
  • 一般人をマフィアのフリした友人の車に乗せ、目の前で殺人を行うドッキリ
  • 目の前で男性をナイフで刺すドッキリ

などです。

過激なドッキリが多いので、日本では見られないようなドッキリを見たい方にはオススメです!

  • 恐怖系のドッキリが多い

JoshPalerLin – YouTube

BigDawsTv

BLIND MAN DROPPING $1,000,000 PRANK!!

 

BigDawsTvは数多くのドッキリ企画を行うYoutuberで、チャンネル登録者数は500万人を超えています。

ドッキリの種類に決まりはなく、本当に色々なドッキリを行っています。

このYoutuberの一番人気な作品は、「盲目の男性が一般人の前で1億円程の札束を落としたらどんな反応をするのか」という動画です(上の動画)。

この動画は1本で4000万以上の再生回数があり、人気っぷりがわかりますね。

ジャンルにとらわれず、色々なドッキリ企画を見てみたい方は、是非チェックしてみてください!

  • ジャンルにとらわれず色々なドッキリ企画を行う

BigDawsTv – YouTube

音楽系の海外おすすめ人気チャンネル

次に、音楽系の海外おすすめYoutubeチャンネルをご紹介します。

海外には有名曲をカバーして動画にしているYoutuberが多いです。

音楽は世界共通語なので、英語が全くわからなくても楽しめるのが良いですね。

英語の勉強にはなりませんが、気軽に見れるので是非チェックしてみてください!

JFlaMusic

Ed Sheeran – Shape Of You ( cover by J.Fla )

 

JFlaMusicは海外の人気曲をカバーするYoutuberで、チャンネル登録者数は約1000万人います。

JFlaMusicは韓国人の歌手で、特徴は「美声・美人」です。
透き通るような白い肌と声で、世界中にファンがめちゃくちゃいます。

また、とにかくすごいのが再生回数の多さです。

一番再生されているEd Sheeranの「Shape Of You」のカバー曲は、Youtubeにアップしてからわずか1年で再生回数が1億回を突破しました。

現在は2億程の再生回数があり、1億近い再生回数の曲は他にもたくさんあります。

10万回再生されれば大ヒットの扱いとなるYoutubeで、この数字は驚異的ですね。

有名な洋楽であればかなりの数をカバーしていますので、好きな曲があれば「JFla 〇〇(曲名)」で検索してみてください!

  • 美人で美声
  • 有名な洋楽であれば様々な曲をカバー

JFlaMusic – YouTube

Lindsey Stirling

Zelda Medley- Lindsey Stirling

 

Lindsey Stirlingはバレエのように踊りながらバイオリンを演奏するYoutuberで、チャンネル登録者数は1000万人以上います。

バイオリンと聞くと、クラシックのような曲ばかり弾いているイメージを持つかもしれませんが、Lindsey Stirlingはジャンルに関係なく色んな曲を弾いています。

海外の有名ポップミュージックもそうですし、ゼルダの伝説や初音ミク、ディズニー曲なども演奏しています。

海外の人気アーティストとのコラボも多く、ミュージックビデオにも結構登場しています。

ちなみに、Lindsey StirlingはJFlaMusic同様リピーターが多く、再生回数が一番多いものだと2億回を超えるという人気さです。

また、動画の再生回数の多さもあってか、2015年にYoutuberとしては世界4位の年収である約7億1400万円ほどあったそうです。

  • 踊りながらバイオリンを弾く
  • 数々の有名アーティストとコラボ
  • 日本のゲームミュージックなども弾く

Lindsey Stirling – YouTube

フィットネス系の海外おすすめ人気チャンネル

次に、フィットネス系の海外おすすめYoutubeチャンネルをご紹介します。

日本でも近年フィットネスブームにより筋トレをする方が増えていますが、海外の人気度は比べ物になりません。

その分、筋トレYoutuberは日本では考えられないほどたくさんいます。

今回は、筋トレマニアが喜ぶようなガチガチの筋トレYoutuberではなく、筋トレ初心者でも楽しめるようなライトな動画を配信するYoutuberを厳選しました。

是非、海外のマッスルを楽しんでみてください!

Connor Murphy

The Connor Murphy Fake Shirt Trick

 

Connor Murphyはフィットネス系のチャンネルでありながらも企画系の動画が多いYoutuberで、チャンネル登録者数は200万人以上います。

Connorさんはアメリカ生まれのアイスホッケー選手で、フィットネスモデルのようなかっこいい身体なのが特徴です。

色んな動画を配信していますが、中でも人気なのが「街中で女性と話している最中に上半身裸になる」というシリーズです。

これを見ると、海外でいかにマッチョが人気なのかがわかりますね。

マッチョ好きは必見のチャンネルです!

  • Connorさんの美しい筋肉
  • マッチョに対する女性の反応が良い

Connor Murphy – YouTube

Kali Muscle

The Art Of Getting "BIG BICEPS" (Crazy Rant) | Kali Muscle

 

Kali Muscleは筋トレ動画をメインに配信するYoutuberで、チャンネル登録者数は約200万人います。

筋トレだけでなく、料理やゲーム実況、ミュージックビデオなども配信する、フィットネス系Youtuberとしては異質の配信ジャンルの広さです。

特徴は見た目そのまんまですね。Kaliさんの筋肉がヤバいことです。

外国人はいくら身体がでかい人が多いとはいえ、Kaliさんはもう別次元です。ヤバい以外の言葉が見つからないです。

パワーもすさまじく、片方100kg近いダンベルを両手に持ってベンチプレスをするなど、考えられないパワーです。

その筋肉とパワーのヤバさから、フィットネス界ではかなりの有名人で人気者です。是非、Kaliさんのヤバさを動画でチェックしてみてください!

  • Kaliさんの筋肉のヤバさ
  • 筋トレ以外にも色々配信しており、配信ジャンルが広い

Kali Muscle – YouTube

Buff Dudes

GYM WILDLIFE

 

Buff Dudesは筋トレの解説動画をメインに、面白いネタ動画も配信しているYoutuberで、チャンネル登録者数は約200万人います。

筋トレの解説がかなりわかりやすく、筋トレ初心者にはめちゃくちゃ勉強になるYoutuberです。

また、ネタ動画も数多く配信しています。

ネタ動画も結構人気で、筋肉絡みの凝った作品が多いですね。

例えばジムライフを描いた上の動画は一番人気のネタ動画で、再生回数が約4000万回あります。

真面目に筋トレの勉強をしつつ、息抜きにネタ動画で楽しめるのがBuff Dudesの魅力ですね。

  • 筋トレ解説が超わかりやすい
  • 筋トレ解説が多め
  • ネタ動画も結構凝っている

Buff Dudes – YouTube

ゲーム実況系の海外おすすめ人気チャンネル

次に、ゲーム実況系の海外おすすめYoutubeチャンネルをご紹介します。

海外のゲーム実況系Youtuberは、日本では実況されていない洋ゲーを多く実況しているのが魅力ですね。

また、ゲーム実況系は多少英語が苦手でも、ゲーム映像があるので理解しやすいです。

動画時間も長めですし、話す英語量もそこそこあるので、英語学習にもピッタリですね。

PewDiePie

I WON!!!

 

世界が認めるゲーム実況者といえばこのYoutuberです。

PewDiePieは数多くのゲーム実況を行うYoutuberで、チャンネル登録者数はなんと6000万人以上います。

実は、PewDiePieは世界で一番チャンネル登録者数が多いYoutuberで、何年も1位をキープし続けています。

世界的歌手のJustin BieberやTaylor Swiftの公式チャンネルよりも登録者が多く、日本トップYoutuberのHikakinTVの10倍くらいの登録者になります。

そう考えるとヤバい数字ですよね。

ちなみに、2015年の時点で年収は約14億円あったそうです。

世界1位のYoutuberの動画が気になる方は、是非チェックしてみてください!

  • 世界で一番チャンネル登録者数が多いYoutuber

PewDiePie – YouTube

theRadBrad

SPIDER-MAN PS4 Walkthrough Gameplay Part 1 – INTRO (Marvel's Spider-Man)

 

theRadBradは数多くのゲーム実況を行うYoutuberで、チャンネル登録者数は約1000万人います。

theRadBradの特徴は動画数の多さで、なんと約5000本ほどの動画を投稿しています。

動画投稿数だけでいえば他のゲーム実況系Youtuberとは比べ物にならない数でしょう。

また、ゲーム実況系Youtuberとはいえ、ゲーム実況以外の動画も上げている方がほとんどですが、theRadBradはゲーム実況動画しか配信していません。

そして、実況も見やすく編集してあり、動画の中でも本当に楽しんでいるのが伝わるので、まさに超ゲーム好きが実況する正統派ゲーム実況チャンネルといえるでしょう。

  • 投稿している動画数が多く、あらゆるゲームを実況している

theRadBrad – YouTube

ライフハック系の海外おすすめ人気チャンネル

次に、生活に役立つライフハック系の海外おすすめYoutubeチャンネルをご紹介します。

見るだけで生活の役に立つ知識が得られますし、すごく感心する動画が多いのでオススメです。

また、英語がわからなくても見れる動画ばかりですので、英語が苦手な方にも良いですね!

5-Minute Crafts

42 HOLY GRAIL HACKS THAT WILL SAVE YOU A FORTUNE

 

5-Minute Craftsは、数多くの生活に役立つ動画を配信しているYoutubeチャンネルで、チャンネル登録者数は3000万人を超えています。

とにかく編集に凝っており、映像がめちゃくちゃ見やすいのが特徴です。

それに、生活に役立つ動画ばかりなので見ていて本当にタメになりますよ!

ただし、良くも悪くも英語を全く話さない動画ばかりです。
なので、英語が苦手な方でも見れるものの、英語の勉強にはならないので注意してください。

  • 編集に凝っており、映像がかなり見やすい
  • 英語を話さず、映像だけで伝える動画が多い

5-Minute Crafts – YouTube

CrazyRussianHacker

10 Survival Life Hacks Compilation #1

 

CrazyRussianHackerは、数多くの生活に役立つ動画を配信しているYoutubeチャンネルで、チャンネル登録者数は1000万人を超えています。

色んなお役立ち動画を配信しているものの、軍隊系やサバイバル系などの、割とコアな動画を配信しているのが特徴です。

まさに男のライフハックチャンネルといった感じですね。

  • 軍隊系やサバイバル系のコアなライフハック動画が多い

CrazyRussianHacker – YouTube

旅行系の海外おすすめ人気チャンネル

次に、旅行系の海外おすすめYoutubeチャンネルをご紹介します。

Youtuberの中には世界中を旅し、その様子を動画に収めるYoutuberがいます。

国が違うだけで風景や文化・食事など、あらゆることが変化するので、見ていて本当に新鮮で面白いですよ!

devinsupertramp

Road to Machu Picchu – Peru in 4K

 

devinsupertrampは世界中を旅するYoutuberで、チャンネル登録者数は500万人以上います。

彼の撮った映像は美しい作品が多く、見ていて飽きない動画ばかりです。

また、旅行系以外にもパルクールやバイク、スカイダイビングなど、自然を活かしたスポーツ映像も多く、人生を心から楽しんでいる様子がわかります。

また、凝った映像が多く、編集技術もすごいので必見です!

  • 世界中の美しい風景を撮影した動画が多い
  • 自然を舞台にしたスポーツ映像も多い
  • 編集に凝っており、映像が美しい

devinsupertramp – YouTube

Mark Wiens

The Ultimate DUBAI FOOD TOUR – Street Food and Emirati Cuisine in Dubai, UAE!

 

Mark Wiensは世界中を旅するYoutuberで、チャンネル登録者数は200万人以上います。

彼は世界の食事に焦点を当てた動画が多く、世界中を旅し、各国の食事を映像に収めています。

見たこともないような食事も多く、国によって食文化は全然違うことがわかって面白いですよ!

ちなみに東京にも来ています。懐石料理や寿司を食べる動画などがアップされていますよ!

  • 世界中の食事を撮影した動画が多い

Mark Wiens – YouTube

TV番組系の海外おすすめ人気チャンネル

最後に、Youtubeで見れる海外のおすすめのTV番組をご紹介します。

TV番組なので、気軽に見れるのが良いですね。

また、海外の有名人が数多く登場するので、ハリウッドスターや歌手など、色々な有名人を覚えられるのもメリットです!

TheEllenShow

A Huge Surprise for Justin Bieber's Superfan!

 

TheEllenShowはアメリカの超人気番組で、主に有名人とのトークがメインの番組です。
Youtubeチャンネル登録者数は約3000万人と、ものすごい人気っぷりですね。

日本では、よく徹子の部屋のアメリカ版と言われます。
たしかに、イメージは近いかもしれませんね。

海外版の徹子の部屋が気になる方、海外の有名人のトークを見たい方は、是非チェックしてみてください!

  • 世界中の有名人が出演し、トークを行う

TheEllenShow – YouTube

America’s Got Talent

Kenichi Ebina Performs an Epic Matrix- Style Martial Arts Dance – America's Got Talent

 

America’s Got Talentはアメリカの超人気番組で、世界中のパフォーマーが賞金をかけてパフォーマンスを行う番組です。
Youtubeチャンネル登録者数は800万人を超えています。

パフォーマンスは何でもアリで、歌・ダンス・マジック・コメディなど様々です。

この番組でパフォーマンスをすると世界中からかなり注目されますから、パフォーマンスのレベルがめちゃくちゃ高いこともポイントです。

世界トップレベルの才能を持ったパフォーマーがたくさん出てきます。

また、パフォーマンスということで、英語がわからなくても楽しめます。

  • 世界中のパフォーマーがパフォーマンスを行う
  • 英語がわからなくても楽しめる

America’s Got Talent – YouTube

まとめ:海外のおすすめ人気Youtubeチャンネル

いかがでしたか?

海外には面白いYoutuberがたくさんいますし、チャンネル登録者数も日本では考えられないくらい多いチャンネルもたくさんあります。

また、単に面白いだけでなく英語の勉強にもなるのが良いですね。

見るだけでリスニングが上達するので、英語が苦手な方も得意な方も、海外Youtubeチャンネルを見て楽しみながら勉強しましょう!

なぜ英語が聞き取れない?リスニングができない8つの原因と対処法 こんにちは!TOEIC930のゴリラです。 「なぜリスニングができないんだろう?」という疑問を持っている方もいます...
あわせて読みたい