勉強ツール

【保存版】海外オススメ筋トレYoutubeチャンネル20選|筋トレと英語を同時に学ぼう!

パンダ君
パンダ君
オススメの海外筋トレYoutubeチャンネルを教えて!
Mr.ゴリラ
Mr.ゴリラ
OK!厳選して紹介するよ!

こんにちは、TOEIC930でパーソナルトレーナーのゴリラです。

今回は、筋トレ好きなら絶対抑えておきたい、海外のオススメの筋トレYoutubeチャンネルをご紹介します。

海外には本当にたくさんの筋トレYoutubeチャンネルがあるので、総合編・男性編・女性編の3つに分けてご紹介していきます!

海外の筋トレYoutubeチャンネルを見ることで、筋トレの勉強にもなり、同時に英語の勉強にもなります。

筋トレ関係の英語なので、聞いてて面白いですし、特にリスニングの上達にかなり役立つのでオススメです。

それに、男性も女性もかっこいい身体をしているので、見るだけでモチベーションが上がって筋トレの調子も良くなりますよ!

総合Youtubeチャンネル編

まずは、フィットネスの有名人がたくさん登場するような総合Youtubeチャンネルからご紹介します。

男性も女性も関係なくたくさんの方が出演してますし、編集がしっかりしていて見やすい作品が多いのでオススメです。

また、ここに登場している方をチェックしておくだけで、フィットネス界の主要人物に関してはかなり詳しくなりますよ!

Bodybuilding.com

Steve Cook's 6-Exercise Chest-Building Workout – Bodybuilding.com

 

超巨大フィットネスサイトのBodybuiling.comのYoutubeチャンネルです。

フィットネス関連の情報量がとにかく豊富で信頼性があることが特徴で、初心者~上級者まで迷ったらこのチャンネルを見ておけば間違いないです。

  • 情報量が多い
  • 画質と編集が良くて見やすい
  • 世界トップレベルのチャンネルで信頼性抜群

Bodybuilding.com – YouTube

Muscle & Strength

Top 10 Hardest Core Exercises! How Many Could You Do?

 

Muscle & Strengthも有名なフィットネスYoutubeチャンネルで、ボディービルダーの解説が多いなどBodybuilding.comよりもコアなチャンネルです。

ただ、ボディービルダーはトレーニングとダイエットのプロですので、初心者の方でも参考になる部分は多いと思います。
トレーニングや食事などは、彼らの真似をしておくだけでもかなり成長できるでしょう。

個人的に好きなのはFitness Lifestyleシリーズで、アスリートがどんな生活を送っているのか見れるため面白いです。

  • 世界トップ選手のトレーニングやライフスタイルが見れる
  • 画質と編集が良くて見やすい
  • コアなトレーニングも解説されている

Muscle & Strength – YouTube

Fit Media Channel

WORLD'S BEST CHEST WORKOUT

 

トレーニングをメインとしたチャンネルで、Bodybuilding.comやMuscle&Strengthは食事やサプリ情報もたくさん載っているのに対し、Fit Media Channelには食事やサプリ情報がほとんどありません。
トレーニング動画を中心に見ることができます。

また、一部フィットネスモデルのショー映像などもあり、とにかくかっこいいので筋トレのモチベーションが上がります。

加えて、映っているのが有名な男性アスリートがメインで、女性がほとんど出てこないのも特徴です。

  • トレーニング動画がメイン
  • 有名な男性モデルが中心
  • 一部フィットネスモデルのショー映像なども見れる

Fit Media Channel – YouTube

男性Youtubeチャンネル編

次に、オススメの男性Youtubeチャンネルをご紹介します。

海外にはとにかくたくさんの男性筋トレYoutuberがいて、人気なチャンネルだと登録者数200万人を超えるチャンネルもあります。

日本だとその10分の1もいれば超人気な筋トレYoutuberの扱いですから、そう考えるとケタが違いますね。

Buff Dudes

Teen Beginners Bodybuilding Training – Upper Body – Chest, Arms, Shoulders

 

Buff Dudesはトレーニングの解説とネタ動画が中心のYoutubeチャンネルです。

トレーニングのフォーム解説動画がかなりわかりやすいため、筋トレ初心者にもオススメのチャンネルです。

また、ネタ映像も笑える作品が多く、ネタとしても結構凝ってるので面白いです。

  • トレーニングのフォーム解説がわかりやすい
  • ネタ動画が面白く、英語がわからなくても楽しめる
  • 筋肉に良いオリジナル料理の作り方も解説

Buff Dudes – YouTube

ScottHermanFitness

How To: Plank

 

トレーニングの解説が中心のYoutubeチャンネルです。

まさにザ・王道という感じのチャンネルで、基本的なトレーニングの解説は全部このチャンネルに載っています。
筋トレの教科書的感覚で見ると良いかもしれません。

自宅で出来るトレーニング動画も多く、初心者や女性向けのトレーニング解説も多いので、まさに初心者にピッタリのチャンネルです。

  • あらゆるトレーニング種目の解説をしている
  • 自宅で出来るトレーニングの解説も豊富
  • 初心者や女性向けのトレーニングの解説も多い

ScottHermanFitness – YouTube

Mike Thurston

5 Ab Exercises You Should Be Doing

 

トレーニングと日常生活が中心のYoutubeチャンネルです。

丁寧なトレーニング解説がウリのチャンネルで、Buff DudesやScottHermanFitnessと同様、初心者にもオススメなチャンネルです。

  • トレーニングの解説が丁寧でわかりやすい
  • 日常動画も多くて気楽に楽しめる

Mike Thurston – YouTube

Matt Ogus

Shredded Aesthetics Back Workout

 

Matt Ogusはトレーニングと日常生活が中心のYoutubeチャンネルです。

その日あったことを自由に発信するなど、まさに日本の筋トレYoutuberの海外版といったコンテンツ。

フォームがかなり丁寧で、初心者も上級者も参考になる動画です。

  • フォームが丁寧で参考になる
  • 日常動画も多くて気楽に楽しめる

Matt Ogus – YouTube

PumpChasers

Must Do Exercise For Wide Lats (3 Different Variations)

 

PumpChasersはトレーニングと日常生活が中心のYoutubeチャンネルです。

このチャンネルのオーナーであるChris Jonesさんは、とにかく性格が明るく、海外でもその明るさで人気を得ています。

僕が初めてハマった海外の筋トレYoutubeチャンネルでもあります。

  • Chrisさんの性格が明るく、見ていて楽しい
  • 日常動画も多く、気楽に楽しめる

PumpChasers – YouTube

Kali Muscle

Kali Muscle Chest Workout w/ 200lb Dumbbell Press | Kali Muscle

 

モンスター級の筋肉を持ったKaliさんの動画で、トレーニング動画からネタ動画・ゲーム実況など、何でもありのYoutubeチャンネルです。

とにかく筋肉がすごすぎて、一度見たら忘れられないでしょう。その筋肉からも、海外ではかなり有名なYoutuberです。

トレーニングの解説はあまりしていないため、筋トレの勉強というよりもエンターテイメントとして見るのが良いと思います。

  • Kaliさんの筋肉のすごさ
  • エンターテイメント要素が豊富

Kali Muscle – YouTube

Steve Cook

STOP DOING CRUNCHES | 5 Exercises For A Six Pack | Ep. 06

 

有名なフィットネスモデルとして活躍しているSteve Cookさんの動画で、トレーニング動画と日常生活がメインのYoutubeチャンネルです。

モデルだけあり、筋肉がすごくキレイで顔もかっこいいのが特徴です。

その見た目から、男性だけでなく女性ファンも非常に多いです。

  • Steveさんのかっこよさ
  • 日常動画も多く、気楽に楽しめる

Steve Cook – YouTube

Jeff Seid

Jeff Seid On Omegle: Girls Reactions To Aesthetics

 

かなり有名なフィジーク選手のJeff Seidさんの動画で、トレーニング動画と日常生活がメインのYoutubeチャンネルです。

見た目がとにかくかっこ良く、いろんな筋トレサイトで画像が貼られている光景を見るので知っている方も多いのではないでしょうか。

また、インスタでも超有名な方でフォロワーが400万人程います。インスタをやっている方は一度チェックしてみると良いですよ!

  • Jeff Seidさんのかっこよさ
  • アイドル的感覚で楽しめる

Jeff Seid – YouTube

Jeff Seid – Instagram

Connor Murphy

The Connor Murphy Fake Shirt Trick

 

アメリカのアイスホッケー選手のConnor Murphyさんの動画で、企画ものの動画がメインです。

街中で女性に話しかけている最中に上半身裸になる動画はあまりにも有名で、1本の動画で再生回数が約5000万回あります。

マッチョはモテるということがよくわかる動画で、これを見てモチベーションを上げている人も多いですよ!

  • 筋肉を使った企画が面白い
  • 英語がわからなくても楽しめる作品が多い

Connor Murphy – YouTube

Blessing Awodibu

A bodybuilder & CCTV.

 

番外編みたいな感じになりますが、プロボディビルダーのAwodibuさんの動画で、ネタ動画のみのYoutubeチャンネルです。

世界一面白いボディービルダーと言われており、Youtubeとインスタで世界中から注目を浴びています。

トレーニング動画は無く、会話もあまり無いので筋トレや英語の勉強にはならないため、エンターテイメントとして見るのが良いと思います。

  • 面白い動画が多く、英語がわからなくても楽しめる
  • 今超話題のプロボディービルダーの動画

Blessing Awodibu – YouTube

Blessing Awodibu – Instagram

女性Youtubeチャンネル編

最後に、オススメの女性Youtubeチャンネルをご紹介します。

女性はトレーニングの解説というよりもファッションや料理など、女性らしい動画を配信しているYoutuberが多いです。

Whitney Simmons

Grow And Define Your BOOTY And LEGS | FULL Workout

 

筋トレ女性Youtuberといったらこの方は外せないでしょう。トレーニングと日常生活が中心のYoutubeチャンネルです。

やはりこれまで紹介した男性のチャンネルと違い、女性のチャンネルは雰囲気が違いますね。

めちゃ美人のYoutuberです。見てて飽きないので男性にも女性にもおすすめですね。

また、結構はっきりクリアに話す上に話す量も多いので、英語の勉強には最適なチャンネルです。

  • Whitney Simmonsさんの美人でスタイル抜群さ
  • 発音がクリアで話す量も多く、英語の勉強にピッタリ

Whitney Simmons – YouTube

Nikki Blackketter

Trying New Things! | Bubble-Booty Workout Vlog | BP Prep Day 6

 

フィットネスモデルのNikki Blackketterさん。トレーニング・日常生活・ファッションなどを配信しています。

僕が好きなGYM SHARKというアパレルブランドのモデルでもあり、ビキニという身体の美しさを競う競技もやっているためスタイル抜群です。

女性筋トレYoutuberの中では、僕が最初にハマったYoutubeチャンネルでもあります。

  • ビキニ選手ならではのスタイル抜群さ
  • ビキニ選手の日常を見れる

Nikki Blackketter – YouTube

Robin Gallant

NO BULLSH!T BUTT WORKOUT • GLUTE TRAINING w/BASIC GYM EQUIPMENT

 

フィットネスモデルのRobin Gallantさん。トレーニング・日常生活・ファッションなどを配信しています。

こちらも同じくGYM SHARKというアパレルブランドのモデルでもあり、美人でスタイル抜群です。

トレーニング動画は尻トレ動画が多く、お尻を鍛えたい方は必見のチャンネルです。

  • Robin Gallantさんの美人でスタイル抜群さ
  • 尻トレ動画をたくさん見れる

Robin Gallant – YouTube

megsquats

3 MISTAKES HOLDING YOU BACK – Deadlift Tutorial

 

パワーリフティングをやっているMegさん。トレーニング動画が中心のYoutubeチャンネルです。

女性の筋トレYoutuberはファッションや料理なども多く投稿する、女性ならではのチャンネルが多いです。

一方で、Megさんはトレーニング動画や解説が多いなど、男性寄りのガチな雰囲気のチャンネルなのが特徴です。

また、パワーリフティングの解説も多く、パワーリフター必見のチャンネルです。

  • トレーニングの様子やフォーム解説が中心
  • パワーリフティングの解説が多い

megsquats – YouTube

Ashley Nocera

10K Calorie Challenge | Girl VS food | Epic Cheat Day | Ashley Nocera

 

トレーニングと日常生活とネタ動画が中心のチャンネルです。

女性筋トレYoutuberとしては珍しくネタ系の動画が多い気がします。

女性筋トレYoutuberを見たいけどファッションとかに興味はないという方は、是非このチャンネルを見てみてください。

  • Ashley Noceraさんの美人でスタイル抜群さ
  • 女性筋トレYoutuberでは珍しく、面白ネタ動画も多い

Ashley Nocera – YouTube

Heidi Somers

How I MEAL PREP my food (Recipes Included)

 

ビキニ競技をやっているHeidi Somersさん。トレーニング・日常生活・ファッションなどを配信しています。

競技をやっているだけあってでスタイル抜群です。

また、英語もクリアに話すので英語学習にはピッタリです。

  • ビキニ選手ならではのスタイル抜群さ
  • 発音がクリアで話す量も多く、英語の勉強にピッタリ

Heidi Somers – YouTube

Grace Fit UK

LOUNGE UNDERWEAR TRY ON HAUL

 

トレーニング・日常生活・ファッションなどを配信しているチャンネルです。

名前の通り、イギリスのYoutuberなのでイギリス英語の勉強にはピッタリのチャンネルです。

また、トレーニングウェアなどのファッション動画が多いので、ファッション好きな方にはおすすめのチャンネルです。

  • イギリス英語を学べる
  • ファッションを楽しめる

Grace Fit UK – YouTube

まとめ:海外オススメ筋トレYoutubeチャンネル

いかがでしたか?

海外にはとにかくたくさんの筋トレYoutubeチャンネルがあるため、今回は僕一押しのチャンネルを厳選してご紹介しました。

見るだけで筋トレの勉強にも英語の勉強にもなるので、英語が苦手で見れない!という方もチャレンジしてみてください。

時間はかかりますが、少しずつ聞き取れるようになってきますし、英語のチャンネルも見れるようになれば楽しめる動画コンテンツがかなり広がるため、Youtubeライフが楽しくなりますよ!

あわせて読みたい