こんにちは!洋楽中毒者のゴリラです。
筋トレって良い音楽を聴きながらやると、びっくりするぐらい捗りますよね。
そこで今回は、筋トレBGMにおすすめの洋楽&EDMを厳選して30曲ご紹介します。
僕はとにかく死ぬほど洋楽が好きなので、以下の条件で音楽を紹介します。
- ここ数年で流行ったノリの良いおすすめ人気曲
- 30曲は全部違うアーティストからチョイス
この記事を通し、海外で最近流行りの色んなアーティスト&曲もあわせて知っていただければと思います!
Contents
- お得情報:筋トレにはAmazon Musicが最強
- 筋トレBGMにおすすめの洋楽18曲
- G-Eazy & Kehlani – Good Life
- Usher – DJ Got Us Fallin’ In Love
- Witt Lowry – Around Your Heart
- MACKLEMORE & RYAN LEWIS – CAN’T HOLD US
- Jason Derulo – “The Other Side”
- RITA ORA – I Will Never Let You Down
- Demi Lovato – Really Don’t Care
- Ed Sheeran – Shape of You
- Katy Perry – Birthday
- Jennifer Lopez – Ain’t Your Mama
- DJ Khaled – I’m The One
- Dua Lipa – New Rules
- Shakira – La La La
- Flo Rida – “Hello Friday”
- Bridgit Mendler – Hurricane
- Omi – Hula Hoop
- Daft Punk – Pentatonix
- Ariana Grande – Problem
- 筋トレBGMにおすすめのEDM12曲
- Marshmello – Alone
- Deorro x Chris Brown – Five More Hours
- Calvin Harris – Summer
- Arc North – Never Gonna
- Galantis – No Money
- Tiësto – Red Lights
- Alesso – Heroes (we could be)
- Alan Walker – Faded
- David Guetta & Showtek – Bad
- Avicii – Waiting For Love
- Steve Aoki & Headhunterz – The Power Of Now
- Elektronomia – Sky High
- まとめ:筋トレBGMにおすすめの洋楽&EDM30曲
お得情報:筋トレにはAmazon Musicが最強
はじめに、筋トレするならAmazon Musicが最強だよ!っていうことをお伝えしたいです。
Amazon Musicのポイントを簡単にまとめると、
- 「ワークアウト」と検索すると筋トレに合うBGM集が大量に表示される
- 洋楽も邦楽も色んなジャンルを100万曲以上聞き放題
- 1日あたり約10円。追加料金が一切かからない
- Amazon配送料無料サービスや、Prime Videoなども無料で使える
- スマホでオフライン再生可能
- バックグラウンドで再生可能(他のアプリを使ったり、画面OFFにできる)
- 再生中に広告が一切入らない
など、コスパがあまりにも良いです。
僕はPrime Videoと配送料無料だけでも十分元が取れてるので、何年も愛用し続けています。
あまりに便利なので、今回ご紹介させていただきました。僕が心からおすすめするサービスです。
なお、30日無料体験中に解約すれば1円もかからずに体験できるので、この便利さを是非体感してみてください!
なお、学生なら同じサービスを半額で利用でき、無料お試し期間も6ヶ月あります。
>>学生ならAmazon Studentでもっとお得に利用可能!
筋トレBGMにおすすめの洋楽18曲
G-Eazy & Kehlani – Good Life
この曲を聞いたら映画「ワイルドスピード ICE BREAK」を思い浮かぶ方も多いと思います。
ノリも良く、メロディーも良く、筋トレBGMとしては神の音楽です。
最近はスクワットの1セット目に、必ずこの曲を聞いてテンションを上げています。
Usher – DJ Got Us Fallin’ In Love
一度は耳にしたことがある人も多いUsherの名曲。
テンポもメロディも良く、ノリノリな気分でトレーニングできること間違いなしの音楽です!
Witt Lowry – Around Your Heart
僕はこの曲を聞くと、フィジーク界の神である「ジェレミーブエンディア」を思い出します。
彼のポージングの有名動画でこの曲を使っています。僕はこの曲でジェレミーを思い出しながらモチベーションを上げて筋トレしています!
MACKLEMORE & RYAN LEWIS – CAN’T HOLD US
この曲はPentatonixがカバーしたことでも有名になった神曲です。
テンポが良く、ノリノリな気分でトレーニングできます!
Jason Derulo – “The Other Side”
Jason Deruloといえば筋トレにド定番のアーティスト。僕が一番好きなアーティストといっても過言ではないくらいよく聞きます。
この曲はノリがめちゃくちゃ良いので、ハードなトレーニングも気分よくこせなると思います!
RITA ORA – I Will Never Let You Down
RITA ORAといったらこの曲!
明るいテンポの曲で、結構万人受けするメロディだと思います。
Demi Lovato – Really Don’t Care
Demi Lovatoの神曲。彼女の曲の中でも特に人気の曲です。
Demi Lovatoの曲の中ではトップクラスに明るく、テンポが良いのでトレーニングBGMとしては最強です。
Ed Sheeran – Shape of You
最近ではこの曲を機にEd Sheeranを知った方も多いのではないでしょうか?
Youtubeの再生回数が40億回ほどあるあまりにも有名な曲です。
Ed Sheeranの曲の中ではめちゃめちゃアップテンポでトレーニングにピッタリの音楽だと思います!
Katy Perry – Birthday
世界の歌姫Katy Perry。最も稼ぐ音楽界の女性の1人です。
Katy Perryの曲はリズミカルな明るい曲が多く、この曲はまさにその代表です。筋トレのお供にどうぞ!
Jennifer Lopez – Ain’t Your Mama
Jennifer Lopezといえば抜群のスタイルを持った世界の歌姫ですね。
曲のノリが良く、Jennifer Lopez自身がスタイル抜群なので、世界中の女性が彼女の歌を聞きながら彼女の身体を目指して筋トレするそうです。
DJ Khaled – I’m The One
僕の大好きなDJの一人であるDJ Khaled。どうしても紹介したかったDJです。
この曲はJustin Bieberとコラボして超話題になった曲。悲しげな雰囲気でありつつノリの良さもある神曲です。
Dua Lipa – New Rules
最近ノリにノっているDua Lipa。Youtubeで15億回以上再生されるこの曲で彼女のファンになった方も多いはず。
ダークな雰囲気でありつつテンポが良い曲です。この曲を聴いてガンガン筋トレしましょう!
Shakira – La La La
「胸はないが尻はある」という言葉で有名なスタイル抜群のShakira。南米をイメージする雰囲気のメロディかつアップテンポな曲が多いです。
中でも「La La La」は2014サッカーワールドカップ・ブラジルに使われた曲。アップテンポで踊りたくなるような雰囲気で、筋トレにピッタリです。
Flo Rida – “Hello Friday”
筋トレといったらFlo Rida。
僕が一番最初にハマったラッパーで、僕の大好きなJason Deruloとコラボしているこの曲は常に僕の筋トレのお供です。
とにかくテンションが上がる曲が多いので、彼の曲を再生しておけば大体筋トレに合うっていうのが良いですね。
Bridgit Mendler – Hurricane
来ました!Bridgit Mendlerの神曲です!
サビでの盛り上がりが筋トレBGMとして最強です。ハードな脚トレもこの曲で乗り切りましょう!
Omi – Hula Hoop
ジャマイカを代表する歌手の1人であるOmi。
Hula Hoopはリゾートをイメージするアップテンポの曲。僕はハワイのジムで毎日これを聞きながらトレーニングしてました!
Daft Punk – Pentatonix
ここ数年で爆発的人気を誇っている、僕の大好きなPentatonix。なんと5人のアカペラグループです。
この曲は人気アーティストDaft Punkのメドレー曲。アップテンポに仕上がっているため、筋トレにピッタリですよ!
Ariana Grande – Problem
世界の歌姫といったらAriana Grandeという人もいますよね。日本でもTaylor Swiftと並んで人気な海外女性アーティストです。
この曲はAriana Grandeの曲の中でも特に筋トレに合う、テンポの良い音楽です!
筋トレBGMにおすすめのEDM12曲
Marshmello – Alone
Marshmelloといえば不思議な白い被り物で有名なEDMアーティストですよね。僕もこの被り物でファンになりました。
ノリノリな曲でありながらメロディアスな曲なので、筋トレにも合うし万人受けするはずです!
Deorro x Chris Brown – Five More Hours
DeorroとChris Brownがコラボした神曲。
PVの影響もあり、踊りだしたくなるような気持ちになる曲です。とにかくテンションが上がりますよ!
Calvin Harris – Summer
Calvin HarrisといえばEDM界の神ですね。出した曲はYoutube1億再生が当たり前というモンスター級アーティストです。
中でもSummerは10億回以上再生されている超人気曲。アップテンポで筋トレBGMとしても最高です!
Arc North – Never Gonna
Arc Northの「Never Gonna」は、僕の中ではミスターオリンピアフィジーク2017のイメージが強いです。
超有名動画がこの曲をBGMに使っているので、この曲を聞くとフィジークを思い出し、超テンションが上がります!
Galantis – No Money
この曲でGalantisを好きになった方も多いのではないでしょうか?
僕はこの曲の、だんだんと盛り上がってくる感じが大好きです。筋トレのお供にどうぞ!
Tiësto – Red Lights
EDMといったらTiëstoと言う人もいるくらいの超人気アーティスト。
特にこの曲はサビあたりで大きな盛り上がりをみせるので、僕は盛り上がった瞬間にインターバルを終えてセットに入ったりします。
Alesso – Heroes (we could be)
EDM界の大人気アーティストAlesso。
「Heroes」は世界中のクラブで大人気の超テンションの上がる曲です。まさにトレーニングにピッタリですね!
Alan Walker – Faded
この曲はあまりにも有名なので、聞いたことがある方も多い音楽だと思います。
序盤はバラード系なのかな?と思わせつつ、だんだんクラブミュージックっぽくなっていくのが好きです。
David Guetta & Showtek – Bad
David GuettaとShowtekのコラボ曲「Bad」。
めちゃくちゃテンションが上がる曲なので、筋トレの気分が乗らない時などに流すと筋トレのやる気MAXになります!
Avicii – Waiting For Love
今は亡きAvicii。出す曲全てが良い曲ばかりという伝説のDJですね。
中でも「Waiting for Love」は僕のお気に入りの曲です。この曲をBGMに筋トレに励みましょう!
Steve Aoki & Headhunterz – The Power Of Now
日系アメリカ人DJのSteve Aoki。僕が最近ハマっているアーティストです。
中でも超人気曲「Th Power Of Now」は、聴きやすく・そして激しい最高の筋トレ音楽です。
Elektronomia – Sky High
Elektronomiaの「Sky High」は「聞いたことあるけど、誰の曲かわかんない!」っていう人が多いイメージの曲です。
筋トレのBGMとしてよく使われている曲で、最高にテンションが上がります!
まとめ:筋トレBGMにおすすめの洋楽&EDM30曲
いかがでしたか?
今回は、筋トレBGMにおすすめの洋楽&EDMを30曲ご紹介しました。
どの曲もテンションが上がる、僕のおすすめ音楽です。是非聞いてみてください!
なお、最初にご紹介したとおり、僕は筋トレにはAmazon Musicが最強だと思っています。
「ワークアウト」と検索すれば筋トレに合う曲が大量に出てくるので、是非この便利さを体感してみてください!
なお、学生なら同じサービスを半額で利用でき、無料お試し期間も6ヶ月あります。
>>学生ならAmazon Studentでもっとお得に利用可能!