運営者プロフィール

名前 | Mr.ゴリラ |
名前の由来 | ゴリラはトレーニーの憧れの存在だから。ゴリラだけじゃ寂しいので、Mr.ビーンみたいにMr.をつけました。 |
住まい | 関東 |
年齢 | アラサー |
血液型 | A型 |
仕事 | 平日:大手メーカーで設計業務 休日:パーソナルトレーナー |
特徴 | いつも笑顔 |
好きなもの | 筋トレ/英語/海外ドラマ/ボディビル・フィジーク/車/ブログ/FX |
トレーニング歴 | 7年以上(ジムトレのみ) |
スポーツ歴 | ボクシング2年 スキー・スノボ10年 |
得意な部位 | 肩 |
苦手な部位 | 脚 |
好きなボディビルダー | カイグリーン |
英語学習歴 | 5年以上 |
TOEICスコア | 930 |
好きな国 | アメリカ |
海外在住経験 | なし |
このブログを始めたきっかけ
このブログは「筋トレ」と「英語学習」について発信しているブログです。
そしてこのブログを始めたきっかけを一言で言うと、「僕だからこそ発信できる事があるかもしれない」と思ったことです。
筋トレ情報
僕は筋トレをしていく中でたくさんのサイトにお世話になってきました。
ただ、サイトを見ていく中ですごく感じたのが以下の点です。
- ボディビル・フィジークについて詳しく書かれたサイトがあまり無い
- いいかげんな情報を載せたサイトが多い
特に、ボディビルやフィジークなどの海外フィットネスについて詳しく書かれた日本語サイトって本当に少なく、情報を手に入れるのに本当に苦労したという過去が僕にはあります。
今でこそ英語はある程度わかるようになったものの、昔は全然わからなかったので、海外フィットネスに気軽に触れるのが難しかったのです。
海外フィットネスって本当に面白いです。海外のボディビルダーは本当にデカいですし、フィジーク選手も本当にかっこいいです。
なので、日本語で詳しく書かれたサイトがあれば、もっと色んな方に海外フィットネスを好きになってもらえると感じました。
各選手の特徴や、トレーニングの特徴など深くつっこんだ内容の記事を多めに書いていければなと思います。
英語学習情報
- 英語は全く話せなかった
- 海外在住経験なし
- 留学経験なし
- 外国人の友達0
- 金も時間もなくて留学できない
- 高額な英会話スクールに通うこともできない
こんな僕でしたが、家で一人でコツコツ勉強したことにより、人並以上の英語力を身に着けることができました。
色んな勉強法を試し、色んな挫折を味わい、何年もかけて自分1人の力で英語を学びました。
そんな僕だからこそお伝えできる、英語学習情報があるかもしれないと思いました。
このブログについてよくわかる記事
ブログの内容は主に「筋トレ」「英語学習」です。
筋トレはボディビルやフィジークなどの海外フィットネス情報や、自分の考え・好きなことについて発信しています。
英語は初心者向けで、まだ英語学習を始めてない方 or 英語学習を始めたばかりの方に向けて、勉強法や考え方などを発信しています。
といっても、どんなブログかというのは実際に見てもらった方が早いと思うので、具体的な記事をまとめておきます。
筋トレ記事
できるだけ深くつっこんだ内容を発信しています。


英語記事
僕が何年も苦労した経験をもとに、勉強法などを発信しています。

