こんにちは!パーソナルトレーナーのゴリラです。
今回は、実際に使ってみて「これだけは重要!」と感じた筋トレサプリをまとめて紹介します。
なお、僕はパーソナルトレーナーをやっており、筋トレ歴も7年以上あるので、それなりに根拠のあるリストになっているかと思います!
また、僕が筋トレサプリを購入する際に何よりも重視しているのが「コスパ」です。
そして、コスパは日本製よりも海外製の方が優れている商品が多いため、なるべく海外製を摂るのがオススメです。
なので、今回は海外製を中心としたコスパ重視の筋トレサプリのご紹介になります。
筋トレを捗らせたい方は是非参考にしてください!
※全て僕が実際に飲んでいる筋トレサプリです。
Contents
まずは基本のおすすめ筋トレサプリ
まずは「これだけは重要!」という基本の筋トレサプリをご紹介します。
これらのサプリは筋トレをしている・していないに関わらず、是非摂取しておきたい重要サプリです。
プロテイン
プロテインに関してはもう言う事は何もないですね。必須です。
食事のみで必要なたんぱく質を摂ろうとすると、お金も手間もかかる上、不要なカロリーや脂質も摂取してしまいます。
「なので、俺はふつうの食事のみで十分タンパク質を摂れるよ!」っていう方も、便利さや安さを考えると持っておくのをおすすめします。
また、僕は今まで20種類以上のプロテインを試してきましたが、個人的におすすめなのは2種類です。
オプティマムのゴールドスタンダード

まず、質を重視するなら「ゴールドスタンダード」がおすすめです。
ゴールドスタンダードは「美味しく・溶けやすく・栄養成分も良く・そこそこ安い」という文句なしのプロテインです。
また、WPI(ホエイプロテインアイソレート)というタイプのプロテインで、乳糖が取り除かれているのでお腹の調子が悪くなりません。
プロテインを飲んだ時にお腹を壊してしまう方にもおすすめです。
- 美味しい
- めっちゃ溶けやすい
- タンパク質の含有量が多い
- 脂質・炭水化物がほぼゼロ
- WPIプロテインなのに安い
マイプロテインのImpactホエイプロテイン

コスパを重視するなら「Impactホエイプロテイン」がおすすめです。
このプロテインは世界でもトップレベルに安いプロテインです。
ほぼ毎日セールをやっており、5kgまとめ買いをすることで1kgあたり1,500円くらいで買えます。1杯あたり50円を切っていますね。
かといって品質が悪いわけではありません。
美味しいし、栄養成分も悪くなく、そこそこ溶けるのでコスパ最強です。
実際、最近はこのプロテインが流行っており、世界中でバカ売れしています。
ちなみに味は50種類以上あるので色んな味を楽しめます!
僕は8割くらいの味は試しましたが、個人的にオススメなのは
- ナチュラルチョコレート
- ブルーベリーチーズケーキ
- ストロベリークリーム
- チョコバナナ
- ティラミス
このあたりです。これらは友人からの評判もすごく良いですし、おすすめです。
- とにかく安い
- 美味しい
- 味の種類が多い
>>マイプロテインのImpactホエイプロテインをチェックする
ちなみに、以下のリンクからマイプロテインのアカウントを作成(無料)すると、初回の買い物が500円OFFになります。是非活用してください。
>>ここからアカウントを作成すると初回の買い物が500円OFFになります
マルチビタミン&ミネラル

マルチビタミン&ミネラルは、サプリメント人気No.1といっていいほど人気なので、既に飲んでいる方も多いかと思います。
マルチビタミン&ミネラルには
- 身体の免疫力を高める
- たんぱく質の同化作用を高める
- 男性ホルモンを増大させる
といった効果があり、筋トレ面からも健康面からもおすすめです。
ビタミンとミネラルは通常の食事で補えればベストですが、お金も手間もかかって実際無理なので、マルチビタミン&ミネラルで摂取するのが重要ですね。
なお、マルチビタミン&ミネラルの中でもおすすめなのがマイプロテイン製のALPHA MENです。
この製品はとにかく価格が安く、240粒まとめ買いすると1日あたり10円とかで飲めます。鬼の安さです。
栄養成分も割と良いので、コスパ重視の方にはおすすめの海外サプリですね。
- とにかく安い
- 栄養成分も良い
- 筋トレ関係なく健康維持としてもおすすめ
ちなみに、以下のリンクからマイプロテインのアカウントを作成(無料)すると、初回の買い物が500円OFFになります。是非活用してください。
>>ここからアカウントを作成すると初回の買い物が500円OFFになります
国内製ならNature Madeのマルチビタミン&ミネラルもオススメ

なお、国内製ならNature Madeのマルチビタミン&ミネラルもおすすめです。
コスパに優れていますし、Amazonとかで簡単に手に入るので良いです。
フィッシュオイル

フィッシュオイルも筋トレをする人にとっては非常に重要ですね。
実際、多くのトレーニーが好んで摂取している人気のサプリメントです。
要は魚の油なのですが、魚を食べるよりもかなり低コストで気軽に摂取できるのがウリです。
フィッシュオイルには以下のような色々な効果があり、筋トレをする・しないに関わらず是非摂取しておきたいサプリメントです。
- 筋肉の合成を促進
- 筋肉の分解を抑制
- 精神障害の治療
- 脂肪燃焼
- アンチエイジング
- 肝機能の向上
- 生活習慣病の予防
なお、フィッシュオイルならNOW FOODSのUltra Omega-3がコスパが良くてオススメです。
Nature Madeとかマイプロテインとかのフィッシュオイルも人気なのですが、栄養素の含有量とかを考えるとNOW FOODS製の方がお得ですね。
- とにかく安い
- 栄養成分が良い
- 筋トレ関係なく健康維持としてもおすすめ
トレーニング前におすすめの筋トレサプリ
プレワークアウト

筋トレ前のサプリとしてド定番なのがプレワークアウトですね。
プレワークアウトサプリメントは要するに
「これからやる筋トレに重要な栄養素をこれ1つにまとめたよ」
っていうサプリメントです。
ベータアラニン、カフェイン、アルギニンなど色々な成分がブレンドされており、具体的には
- トレーニングのやる気が出る
- トレーニングの集中力が上がる
- パンプをより感じる
- 疲れを感じにくくなる
などの効果があります。
実際、僕はめちゃめちゃ効果を体感できています。数あるサプリメントの中でも一番効果がわかりやすいです。
僕の場合は効きすぎて、飲むと肌がピリピリしてきたり、テンションが上がりすぎていつのまにかセット数が増えたりします。
とりあえず、トレーニングのやる気が出ない時はこれをぶちこんでおけばOKなので便利です。
なお、プレワークアウトの中ではマイプロテインの「THE PRE-WORKOUT」がコスパが良くておすすめです。
- 美味しい
- トレーニングの効率がUPする
- 比較的効果を体感しやすい
>>マイプロテインのTHE PRE-WORKOUTをチェックする
ちなみに、以下のリンクからマイプロテインのアカウントを作成(無料)すると、初回の買い物が500円OFFになります。是非活用してください。
>>ここからアカウントを作成すると初回の買い物が500円OFFになります
トレーニング中におすすめの筋トレサプリ
BCAA

筋トレ中に飲むサプリとして一番人気といっても良いのがBCAAですね。
BCAAはアミノ酸の「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」のことであり、摂取することで以下の効果があります。
- 筋肉の合成を促進
- 筋肉の分解を抑制
- エネルギー源となり筋トレパフォーマンスUP
筋トレしている人には重要な効果ばかりですね。
実際、僕の周りでもほぼ全員がBCAAを筋トレ中に摂取しています。
そして、BCAAの中でも一番おすすめなのが「エクステンド」ですね。
成分、味が良いのに価格が安いという事を考えると圧倒的なコスパの良さです。
特に味に関しては最強です。本当に美味しいです。
ジュースの代わりとして飲めるので、効果関係なくジュースとして買うのもアリなくらい美味しいです。
実際、エクステンドはBCAAの中でもトップクラスに人気の商品で、世界中でバカ売れしています。
僕も色んなBCAAを使ってきましたが、エクステンドが一番気に入っています。
- 美味しい
- 栄養成分が良い
- トレーニングの効率がUPする
- ジュースの代わりとしてもGOOD
マルトデキストリン

マルトデキストリンは一言でいうと
「超吸収の速い炭水化物」
のことで、筋トレ中のエネルギー源として最適です。
マルトデキストリンを摂取することで、
- 筋肉の分解を防ぐ
- エネルギー源となり筋トレのパフォーマンスUP
といった効果があります。
特に、筋トレの時間が長めで、途中で多少なりとも疲れてバテてしまう人にはおすすめです。
筋トレの時間が長いということは、筋肉の分解も進み、エネルギー切れも起こしている可能性が高いです。
そんな症状がある方は、要はエネルギーを補給すれば良いので、マルトデキストリンを使えば一発で解決する可能性があります。
実際、僕も60分以上の激しい筋トレをするときは必須です。マルトデキストリンの有り無しではエネルギーの持続度が全然違いますね。
ちなみに、マルトデキストリンの中であればマイプロテイン製が安くておすすめです。
1kgあたり数百円で買えるという抜群の安さです。
- 圧倒的な安さ
- 無味無臭なのでどんなドリンクにも入れられる
- 筋トレでスタミナ切れを起こしにくくなる
ちなみに、以下のリンクからマイプロテインのアカウントを作成(無料)すると、初回の買い物が500円OFFになります。是非活用してください。
>>ここからアカウントを作成すると初回の買い物が500円OFFになります
国内製のマルトデキストリンなら粉飴もオススメ

なお、国内製なら粉飴もおすすめです。
マイプロテインよりは若干高いですが、Amazonで買えるマルトデキストリンの中では圧倒的なコスパの良さです。
トレーニング後におすすめの筋トレサプリ
トレーニング後におすすめの海外筋トレサプリを2種類ご紹介します。
なお、僕はこの他に先ほど紹介したマルトデキストリンとプロテインも合わせて摂取しています。
クレアチン

クレアチンは要するにアミノ酸の1つで、
- 筋肉量の増加
- 筋力の増加
などの効果があります。
特に筋力増加の面では、最大重量が上がったり、同じ重量でもレップ数が増えたりなど、比較的わかりやすい効果を得られます。
僕もベンチプレス100kg6回で伸び悩んでたときも、クレアチンを摂取しただけで100kg8回にいきなり増えたので、かなり気に入って使ってます。
また、クレアチンは通常の食事から摂るのが難しいという面もあり、クレアチン5g(1日の推奨量)を食事から摂ろうとすると牛肉1kgを食べないといけません。
牛肉1kgは費用や手間を考えるとさすがに無理ですし、摂取するカロリーも大変なことになるので、クレアチンはサプリから摂るのがおすすめです。
なお、クレアチンの中ではNOW FOODSの「クレアチンモノハイドレート」が安くておすすめです。
だいたい1日あたり10円くらいで飲め、毎日飲んでも半年以上持つのでコスパ最強です。
- めっちゃ安い
- 無味無臭なのでどんなドリンクにも入れられる
- これだけで重量が伸びることも
グルタミン

グルタミンは要するにアミノ酸の1つで、
- 免疫力の強化
- 筋肉の分解を防ぐ
といった効果があります。
特に重要なのが免疫力の強化。
筋トレをすると免疫力が低下し、風邪をひいたりなど体調を崩しやすくなります。
グルタミンは「鉄壁のコンディショニング」とも言われ、グルタミンを飲むだけで年間を通して風邪をひきにくくなります。
とりあえず免疫力の低下しがちな筋トレ後に5g摂取しておくだけでもだいぶ違います。
なお、グルタミンの中でもNOW FOODS製のグルタミンパウダーはコスパ最強です。
1日5g飲むとしたら、1日あたり約20円で半年以上持ちます。
半年の間、1回でも体調不良を予防できたら元は取れると思いますし、筋肉の分解を防ぐ効果まであるのでおすすめです。
- めっちゃ安い
- 体調不良を起こしにくくなる
- 無味無臭なのでどんなドリンクにも入れられる
番外編
サプリメントではないですが、あると便利な筋トレに良い海外製アイテムを1つご紹介します。
プロテインバー

プロテインバーは気軽にタンパク質を摂取できるので便利です。
これ1本でタンパク質20gを摂取できますし、小さくて持ち運びしやすいので
- 朝食の代わりに・・・
- 小腹が空いたときに・・・
- 外出中に・・・
などいつでもタンパク質を摂れるので便利です。
また、会社のデスクの中に入れておくのもアリだと思います。
さすがに会社でプロテインをシェイクするのはなかなかやりずらい人も多いと思いますが、プロテインバーならお菓子に見えるので食べやすいです。
また、このプロテインバーはタンパク質が多いのに味がめちゃくちゃ美味しいのが良いです。
プロテインバーはタンパク質が多いとまずくなり、美味しいとタンパク質が少なくなる商品が多いですが、このプロテインバーはそのバランスが最高です。
というか、味はもう最高です。めっちゃ美味しい!
触感も、ねっとりしたプロテインバーが多い中、このプロテインバーはサクサクしているので食べやすいのも良いです。
まとめ:おすすめ海外筋トレサプリ12選
【コスパ重視のおすすめ海外筋トレサプリまとめ】
今回は、実際に僕が使っている筋トレサプリの中で「これだけは重要!」と感じているものを厳選して紹介しました。
全部コスパ重視で選んでますし、何年も使用している筋トレサプリばかりなので、胸を張っておすすめできます。
以上、コスパ重視の海外筋トレサプリ12選でした!