こんにちは!ゴリラです。
「英会話を学びたいなら、留学しないとダメ?家で勉強するのは意味ない?」
今回は、こんな疑問に答えます。
- 英会話を学びたいなら、家で勉強すればOKです
- 英会話を家で勉強する方法
この記事を書いている僕は、英語学習歴が約5年。
英会話も日本でずっと勉強しており、留学経験0でも以下のような変化を得ました。
- TOEIC500点
⇒TOEIC930点 - 英語を全く喋れない
⇒日常会話なら全然OK
こういった背景の僕が、英会話を勉強する際の留学の必要性について解説します。
Contents
英会話を学びたいなら、家で勉強すればOKです【留学しなくて大丈夫】

結論から言うと、留学できないなら家で勉強すればOKです。
ネイティブみたいにペラペラになるのは難しいですが、留学せずとも日常会話くらいなら誰でも話せるようになります。
留学の欠点:時間的&金銭的ハードルが高すぎる
僕が留学を無理にする必要ないと思う理由の1つが、これです。
数十万単位でお金がふっとびますし、何か月も日本を離れることになります。
学生ならまだしも、社会人が数か月間も会社を休むのって、なかなか厳しいと思います。
気楽に留学できるのであれば留学は最高ですが、ちょっとハードルが高すぎるのが痛いという感じですね。
短期留学はあまり意味がない
2週間くらいの短期留学ならやりやすいかもですが、ぶっちゃけあんまり意味ないと思います。
英語学習ってとにかく時間がかかります。
周りの留学した友人とかを見てても、英語をそこそこ話せるようになりたいなら3ヶ月くらいは必要かなと思います。
いずれにせよ、留学するならそれなりのお金と時間の用意が必要ですね。
英会話は家でもそこそこ学べる
もちろん、留学できるならすればOKだと思いますが、ぶっちゃけ家で勉強するのも可能です。
現代は、オンライン英会話が優秀すぎるので、月数千円もあれば家から一歩も出ずに毎日英語を話せます。
わからないことはググればいくらでも情報が出てきますし、面倒なら講師に聞けばOKです。
また、英会話以外でも英語アプリ・海外ドラマ・洋書・英語サイトなど、英語を学ぶ環境はいくらでもあります。
オンライン英会話を受講
⇒飽きたらアプリ・海外ドラマとかを楽しむ
⇒飽きたら、またオンライン英会話を受講してみる
みたいな感じをやれば、家でも留学みたく簡単に英語漬けの生活を作れますね。



僕の例
では、家で英会話を勉強した場合は、どれくらいで英語を話せるようになるのか?
僕の場合は、以下のような感じで英語を話せるようになっていきました。
- 最初:全く喋れない
- 3ヶ月:挨拶とかならOK
- 半年:簡単な雑談が少しできる
- 1年:簡単な内容なら結構話せる
- 2年~:完全に留学してたと思われる

オンライン英会話での勉強なので、留学する人に比べたら成長スピードはだいぶ遅いですが、1年くらい続ければそこそこ話せるようになります。
なので、「家で英会話を勉強したって意味ない」と悲観的になる必要はないです。
オンライン英会話を使ってコツコツ勉強すれば、それなりに上達するはずです。

とはいえ、留学した方が上達は圧倒的に早い
当然ですが、留学すれば嫌でも1日中英語漬けの生活になります。
なので、留学できるのであれば、そっちのが手っ取り早く英語を学べるはずです。
あくまでも金銭的・時間的ハードルが高いので無理して留学する必要はないというだけで、留学できるならすれば良いと思います。
迷ったら、まずは家で勉強してみよう
僕の考えとしては、以下のような感じです。
- 留学が難しい
⇒ 家で勉強すればOK - 留学が簡単にできる
⇒ 留学すればOK - 留学するか迷う
⇒ とりあえず家で勉強してみて、留学したくなったらする
留学できるかどうかが明白なら、その通りにすれば良いです。
ただ、留学するか迷うのであれば、一旦は家で勉強してみるのもアリです。
家で勉強して英会話を少しでも伸ばしておけば、留学初期の英語を話せない不安も薄れ、友達とかも作りやすくなると思います。
また、家で勉強を続けた結果、留学が必要だと感じたらすれば良くて、留学いらないなと思えばしなければ良いので、リスクが減ると思います。
英会話を家で勉強する方法

じゃあ、もし家で英会話を勉強するなら何をやれば良いのか?ということについて。
英会話の勉強って色々あると思いますが、英語初心者であれば以下3つから始めるのがおすすめです。
- オンライン英会話の受講
- 英文法の復習
- リスニングの強化
これに関して、詳しくは以下の記事で解説しています。

何よりも実践が大事
たまに、英会話を学ぼう!と思い立ち、英会話帳を買ったり、「聞くだけでペラペラ!」みたいな教材に手を出したりする人がいます。
英語表現とかを覚えるのももちろん重要ですが、個人的には一番大事なのは「実践」だと思います。
泳げるようになりたいなら、プールに飛び込んで実際に泳ぐ練習をするのが一番早いですよね。
それと同じで、英語を話せるようになりたいなら実際に英語を話すのが一番早いです。
なので、家で英会話を学ぶ場合、シンプルにオンライン英会話などの実践練習を中心に勉強するのがおすすめです。

まとめ:英会話の勉強は、まずは家でやってみよう
というわけでまとめです。
留学が難しい人・留学するか悩んでいる人は、まずは家で英会話を勉強してみるのが良いです。
繰り返しになりますが、家での勉強でも日常会話くらいなら誰でも話せるようになります。
もちろん、留学よりも明らかに時間はかかりますが、継続さえすれば大丈夫です。
そして、家での勉強は合わないと感じたり、留学したくなったタイミングで、留学すればOKかなと思います。
というわけで、今回は以上です!

1.英語を喋れるようになりたいなら必須!
⇒英語初心者におすすめのオンライン英会話はコレだ!
2.ちゃんと良いサービスを選んでますか?
⇒Hulu・Netflix・dTV・Amazon!英語学習に最強なのは?
3.スマホでサクッと英語学習!
⇒TOEIC930の僕がおすすめする英語学習アプリはコレだ!